

年に1度は健康チェックが必要です。
社会の中で活躍されているみなさんにとって、あなたの健康はあなただけのものではありません。
1年に1度の健診はむしろ「義務」だと考え、積極的に受診してください。健診は、病気を早期発見することに加え、現在の健康状態を正確に把握し、その結果に基づいて生活指導や作業転換などの事後措置を行い、特に「生活習慣病の予防」を大きな目標としています。
当健保組合では、健診車で職場を巡回し、健康診断を実施しています。企業健診をご希望の際は健診課までお問い合わせください。
(お問い合わせ先:健診課TEL.052-871-1473ダイヤルイン)
● 一般健康診断「定期健康診断、雇入時健康診断、特定業務従事者健診(夜間業務)」
| 一般健診 | 成人健診・特定健診・ 雇入時健診・特定業務健診 |
|
| 問診 (既往歴等) |
○ | ○ |
| 計測 (身長/体重) |
○ | ○ |
| 胸部レントゲン | ○ | ○ |
| 腹囲 | × | ○ (雇入時・35才・40才以上) |
| 視力検査 | ○ | ○ |
| 血圧検査 | ○ | ○ |
| 尿検査 | ○ | ○ |
| 聴力検査 | ○ (会話) |
○ (オージオ) |
| 心電図検査 | × | ○ |
| 診察 | ○ | ○ |
| 血液検査 | ○ | ○ |
● 特殊健診
| 実施回数 | |
| 有機溶剤健康診断 | 2/y |
| 特定化学物質健康診断 | 2/y |
| 鉛健康診断 | 2/y |
| じん肺健康診断 | 1/3y |
※労働安全衛生法第66条にもとづき、すべての労働者に対し行わなければならない健康診断を実施しています。